CBM – Ubuntuでネットワーク帯域幅を表示する

CBMColor Bandwidth Meter)は、Ubuntu Linuxで接続されたすべてのデバイスの現在のネットワークトラフィックを色で表示するシンプルなツールです。ネットワーク帯域幅を監視するために使用されます。ネットワークインターフェイス、受信バイト、送信バイト、および合計バイトを表示します。

関連記事iftop – リアルタイムのLinuxネットワーク帯域幅監視ツール

この記事では、cbmネットワーク帯域幅監視ツールをUbuntuおよびLinux Mintなどの派生版にインストールして使用する方法を紹介します。

UbuntuでCBMネットワーク監視ツールをインストールする方法

このcbmネットワーク帯域幅監視ツールは、次に示すようにデフォルトのUbuntuリポジトリからAPTパッケージマネージャーを使用してインストールできます。

$ sudo apt install cbm

cbmをインストールしたら、次のコマンドを使用してプログラムを起動できます。

$ cbm 
Ubuntu Network Bandwidth Monitoring

cbmを実行している間、次のキーで動作を制御できます:

  • 上/下 – 矢印キーで詳細を表示するインターフェイスを選択します。
  • b – Switch between bits per second and bytes per second.
  • + – 更新遅延を100ms増やします。
  • -- – 更新遅延を100ms減らします。
  • q – exit from the program.

ネットワーク接続の問題が発生している場合は、MTR – Linux用のネットワーク診断ツールを確認してください。これは一般的に使用されるtracerouteおよびpingプログラムの機能を1つの診断ツールに組み合わせたものです。

ただし、ネットワーク上の複数のホストを監視するには、以下にリストされているような堅牢なネットワーク監視ツールが必要です。

    1. UbuntuでNagios 4のインストール方法
    2. LibreNMS – Linux用の完全な機能を備えたネットワーク監視ツール
    3. Monitorix – Linux用の軽量なシステムおよびネットワーク監視ツール
    4. RHEL/CentOS 7.x/6.x/5.xおよびFedora 24-12にCacti(ネットワーク監視)をインストールする方法
    5. RHEL、CentOS、およびFedoraにMunin(ネットワーク監視)をインストールする方法

    UbuntuでNagios 4のインストール方法

以上です。この記事では、Ubuntu および Linux Mint などの派生製品で cbm ネットワーク帯域幅監視ツールをインストールして使用する方法を説明しました。以下のコマンド形式で cbm についてのご意見を共有してください。

Source:
https://www.tecmint.com/cbm-shows-network-bandwidth-traffic-in-ubuntu/